他とは違う"教育コーチング"というアプローチ
みらいスタディのコーチ全員が、教育コーチング有資格者です。
業界トップクラスの指導力で、一人ひとりを徹底的にサポートします。
いつも見てくれる人がいるから、毎日楽しく勉強できる!
みらいスタディでは、受講生一人ひとりの状況に合わせた学習指導をします。
みなさんの頑張りを引き出して、目標の実現に導くのがコーチ(※)の役目です。
※コーチの語源は、大事な人や物を目的地に導くこと。みらいスタディでは指導者を「コーチ」と呼んでいます。
オンラインの学習指導でも、人が人に教えることに変わりはありません。
私たちはトップクラスの学習指導をするために、優秀なコーチのみを採用しています。
みらいスタディのコーチはここが違う!

① 厳しい採用選考
書類選考と代表による面接により、学力や教育に対する価値観、指導への意気込みを確認します。
② コーチ向け研修制度
採用後、コーチを担当する前に研修を実施してコーチングの基本スキルを身につけます。コーチ担当後もコーチ同士でコーチングを実施する機会を作るなど、定期的なコーチング研修を実施しています。
③ 教育コーチング資格取得
みらいスタディでは、コーチ全員が一般社団法人日本青少年育成協会の教育コーチング資格を有しています。
④ コーチング作戦会議
コーチング指導が始まってから、菅原代表とコーチとで毎月打合せを開いて、受講生一人ひとりの現状と今後のコーチングの方針について話し合いの場をもっています。
⑤ コーチ自身が指導を受ける機会
菅原代表との打合せの場では、コーチ自身が菅原からコーチングを受ける時間があります。自分が指導を受ける機会を持つことがより良い指導につながります。また、コーチ自身も夢や目標を向かって頑張っています!
学習指導のプロが集まっています
勉強が得意な人が良い指導ができるとは限りません。
みらいスタディはコーチ全員が教育コーチング(一般社団法人日本青少年育成協会)の有資格者です。
一般社団法人 日本青少年育成協会
教育コーチング

※一般社団法人日本青少年育成協会様ホームページより引用
教育コーチングは、傾聴などのコミュニケーション技法を用いて、生徒の意欲や能力を引き出し、「自立」を支援する教育メソッドです。
図の4つのトライアングルに示されるコーチング指針をもとにして、生徒の中に眠る意欲に火をつけて、生きる力を引き出し、自立して前進していける力を養います。学校の教員や塾の講師など、教育コーチの養成講座の受講者数は20,000人を超え、38都道府県において研修に採用された実績のあるコーチングメソッドです。
みらいスタディは、熱意と経験 、プロとしての指導スキルを兼ね備えたコーチが、 勉強面から精神面まですべてサポートします。
担任コーチと一緒に、あなたの未来を変えましょう!
みらいスタディ 代表コーチ

菅原 智(すがわら さとる)
株式会社ネクストドア代表。
著書に「未来を変える受験勉強」「ゼロからスタートする受験勉強」(新評論)。


Q.好きなことは?
A.マラソン。旅行。Mr.Children。
Q.学生時代に頑張ったことは?
A.部活動です。中学から大学まで陸上部で、高校では部長をしていました。走るのが好きで「練習の鬼」なんて呼ばれていたこともあります。
Q.みらいスタディの指導で大切にしていることは何ですか?
A.ほんの少し頑張ればクリアできる目標を達成する。これを繰り返せば、人は確実に変わります。達成感がやる気を生み出し、結果が自信につながります。一人ひとりの可能性を信じて、状況に合わせたベストなサポートをします!
みなさんへのメッセージ
僕は現役生のときに受験に失敗して、1年の自宅浪人を経て第一志望の東京工業大学に合格しました。自宅浪人は大変でしたが、あのときの努力と経験が今の僕の背中を押し続けています。みなさんには、勉強を通して「夢を叶える力」を身につけてほしい!そんな想いを胸に、あなたが合格できるように一緒に頑張っていきたいと考えています。
何か困ったことなどがあれば、いつでも遠慮なく相談してくださいね。あなたの夢の実現に向かって、これから一緒に頑張っていきましょう!
菅原や運営スタッフの他、全国のみらスタコーチが一丸となってあなたの頑張りを全力でサポートします。
ぜひ、一緒に頑張りましょう!